雨降りなので予定表には早めに帰れるなら帰れとか書かれていた。
しかし、降り始めが予定より遅かったので減らされる弁当は少なかった。
レギュラー品は減らないので昼までに出さなきゃならない量は同じ。
それでも急いで作っていたが時間が足らずなかった。
朝一でおこわを温めていたら止められていたから出来上がっているかと思ったら
まだ蒸されてなかった。!!確認してから止めてくれ!!!(怒)
仕方なくボウルに移したまま蒸しあげたけど、時間のロス!!
元レジさん、一言謝りなよ!!我慢してたけどアンタのせいだよ!!
スチコン使う弁当も揚げ物がなくて揚げ物屋に頼んだら急ぎじゃないなら後にしてと
ガーガー言われてちっとも仕事が捗らない。
結局自分でやれと貴重な時間に手間な事をやらせられる(疲)
台を出せばそうでもないと次々に文句言われて足を引っ張られる。
何が早帰りだよ!!出来っこないだろ!!
AdSense
2018年5月6日日曜日
金食い虫夫のやり方が汚い
夫はGW前半から風邪ひきで食欲が無かったようですが、
昼にインスタントラーメンばかり食べてた。
飽きたろ?って聞いたら「コレしかない」っていうんだけど・・・
昨日の買い物に出た時に何を買ってくるか聞いたとき言わなかったじゃないか!!
なにか食べたかったら言えばいいじゃん?
野菜はあるしお肉もあるから、作れば良いだけだし。
イラっときて一緒に昼めしを取るのを止めた。
そしたら「今夜はピザにするかぁ?」と言い出した。何言ってるんだ?
私にしたらインスタントラーメンしかないと文句垂れた時点でイラついてるんだから
無いわ!!って感じな訳だし、冷蔵庫に鶏肉があるのに言う?ってダブルで腹が立った。
断ればお互い嫌な思いがすることを分かってて言ってくる。
昨日言ってくれればお肉を買わずに済んだし、
もっと前に言えば嫌な思いをしなくて済む話なのだ、いつも直前に言ってくる。
嫌な思いがするのを分かってって口に出すな!!
夫は連休かもしれないが私は仕事だし、先月4万も余計にお金遣ったのによく言うわ!
あの4万が無ければ私の方から少しの贅沢をしようって言いだしたかもしれない。
自分が貧乏の原因でありながら金食い虫のくせに反省しない!!
自分ですべての責任をとれ!!糞夫!!
昼にインスタントラーメンばかり食べてた。
飽きたろ?って聞いたら「コレしかない」っていうんだけど・・・
昨日の買い物に出た時に何を買ってくるか聞いたとき言わなかったじゃないか!!
なにか食べたかったら言えばいいじゃん?
野菜はあるしお肉もあるから、作れば良いだけだし。
イラっときて一緒に昼めしを取るのを止めた。
そしたら「今夜はピザにするかぁ?」と言い出した。何言ってるんだ?
私にしたらインスタントラーメンしかないと文句垂れた時点でイラついてるんだから
無いわ!!って感じな訳だし、冷蔵庫に鶏肉があるのに言う?ってダブルで腹が立った。
断ればお互い嫌な思いがすることを分かってて言ってくる。
昨日言ってくれればお肉を買わずに済んだし、
もっと前に言えば嫌な思いをしなくて済む話なのだ、いつも直前に言ってくる。
嫌な思いがするのを分かってって口に出すな!!
夫は連休かもしれないが私は仕事だし、先月4万も余計にお金遣ったのによく言うわ!
あの4万が無ければ私の方から少しの贅沢をしようって言いだしたかもしれない。
自分が貧乏の原因でありながら金食い虫のくせに反省しない!!
自分ですべての責任をとれ!!糞夫!!
2018年5月5日土曜日
揚げ物手伝い
朝一の品出しが終わったら揚げ物屋の手伝いでした。
苦手~!!
「絶対に間違わないで!!」と凄く睨まれました。
・・・(怖い)
体の膠着も治まっているので落ち着いて仕事ができました。
似てるもの3種類の柏餅をパック詰めしたけど、
前なら間違いそうでパニックになってただろうなって感じでした。
レジ応援に2回行って作業は4つやれたのでまぁまぁかな。
食べ物扱うので手袋は度々変えるけど、パックに入った包材や箱を触るたびにも
変えなきゃならないので効率が悪いと思ってしまう。
作業台も狭くて使い勝手は弁当より悪いのでどうにかして欲しい。
苦手~!!
「絶対に間違わないで!!」と凄く睨まれました。
・・・(怖い)
体の膠着も治まっているので落ち着いて仕事ができました。
似てるもの3種類の柏餅をパック詰めしたけど、
前なら間違いそうでパニックになってただろうなって感じでした。
レジ応援に2回行って作業は4つやれたのでまぁまぁかな。
食べ物扱うので手袋は度々変えるけど、パックに入った包材や箱を触るたびにも
変えなきゃならないので効率が悪いと思ってしまう。
作業台も狭くて使い勝手は弁当より悪いのでどうにかして欲しい。
2018年5月4日金曜日
2018年5月3日木曜日
間に入れないで!!
失敗したかも・・・連休中にお店を見に行ったりしませんでしたが
広告の品物がどう並べられてるか見ておけばよかった。
でも開店時に店に行くのは絶対嫌なので行けないだろうな。
朝になってバタバタするのも嫌だけど、休みの日に行く気になれない。
買い物だって夕方か夜になって仕方なく出掛ける感じ。
近所で働くってマイナス面が多い。
職場では弱い立場なのでいろいろ使われることが多い。
はっきり言って自分でやれよ!っていつも思ってる。
例えば照明つけてとかわざわざ言わなくても自分が品出しした帰りにつけろよとか。
こっちは慌てふためいて仕事しているのですぐ忘れちゃうから超迷惑なのだ。
「ついで」って思ってるのは自分勝手な言い分だと思うのだ。
私がスイッチの近くにたまたまいる訳じゃないんだから。
私を間に入れて伝言するのも絶対無理だから止めて欲しい。
解ってないんだから無理!!喋りも下手だから説明できない!!
サンドイッチ用の食パンが余ったので返して来い。
と言われて行ったら加食の人に止められて怪しまれた。
戻せって言われてそうしているだけだから・・・分からない。
数が多かったと思われたらしいが、確かめてこいとか知らねーよ。
食パン持って行ったり来たり・・・も~!!(怒)
納品される前に借りたらしいが知らないし!!話通ってないのかよ!!
広告の品物がどう並べられてるか見ておけばよかった。
でも開店時に店に行くのは絶対嫌なので行けないだろうな。
朝になってバタバタするのも嫌だけど、休みの日に行く気になれない。
買い物だって夕方か夜になって仕方なく出掛ける感じ。
近所で働くってマイナス面が多い。
職場では弱い立場なのでいろいろ使われることが多い。
はっきり言って自分でやれよ!っていつも思ってる。
例えば照明つけてとかわざわざ言わなくても自分が品出しした帰りにつけろよとか。
こっちは慌てふためいて仕事しているのですぐ忘れちゃうから超迷惑なのだ。
「ついで」って思ってるのは自分勝手な言い分だと思うのだ。
私がスイッチの近くにたまたまいる訳じゃないんだから。
私を間に入れて伝言するのも絶対無理だから止めて欲しい。
解ってないんだから無理!!喋りも下手だから説明できない!!
サンドイッチ用の食パンが余ったので返して来い。
と言われて行ったら加食の人に止められて怪しまれた。
戻せって言われてそうしているだけだから・・・分からない。
数が多かったと思われたらしいが、確かめてこいとか知らねーよ。
食パン持って行ったり来たり・・・も~!!(怒)
納品される前に借りたらしいが知らないし!!話通ってないのかよ!!
2018年5月2日水曜日
近くにあってもわくわくしない
ついでに寄ったり、散歩で遠出したりしてドンキホーテや図書館に行く。
近場にドンキができたり図書館が再開したりして気軽に行けるようになった。
・・・なんだかつまらなくなった。
イオンも行き慣れてしまって新鮮味が無くなった。
たまに遠出するのが楽しかったのかもしれない。外に出る口実だった。
安い物を見つけて買うのが楽しかったけど、生活が安定してきて安くなくても買えるし。
老後の安定のために少しでも蓄えておきたいので、もちろん贅沢をする気はない。
馬鹿夫がまたいつ無職になるか心配でお金を使う気持ちになれない。
貯めるのは少しづつでも無くなるのはあっという間なのだから。
便利になって楽しみがなくなった感じが少し寂しい。
勤めてるスーパーには行きたくないのも、楽しみが減った一つだ。
近場にドンキができたり図書館が再開したりして気軽に行けるようになった。
・・・なんだかつまらなくなった。
イオンも行き慣れてしまって新鮮味が無くなった。
たまに遠出するのが楽しかったのかもしれない。外に出る口実だった。
安い物を見つけて買うのが楽しかったけど、生活が安定してきて安くなくても買えるし。
老後の安定のために少しでも蓄えておきたいので、もちろん贅沢をする気はない。
馬鹿夫がまたいつ無職になるか心配でお金を使う気持ちになれない。
貯めるのは少しづつでも無くなるのはあっという間なのだから。
便利になって楽しみがなくなった感じが少し寂しい。
勤めてるスーパーには行きたくないのも、楽しみが減った一つだ。
2018年5月1日火曜日
お客にどこにあるのか聞かれる(汗)
お弁当の品出しをしてたらお客さんに捕まってしまって商品の場所を聞かれる。
「わからない」と言ってはいけないルールがあるので、自力で探すか
加食さんを呼ぶことになる。(加食とデイリーの違いもよくわかってませんが)
この前のこと、別の店員さんに「辛い団子を探している」と言われたが
お客おの爺さんに詳しく聞いても意味不明だった。
団子だから総菜のところにあるんだろうと思ったらしいが。
辛い団子が意味不明だった。
「茶色」とか「串にさしてある」とか聞きだして、
パンの辺りに饅頭や団子があるのを思い出して案内した。
近くに行くと加食の店員さんがいて教えてくれたので場所が分かった。
辛い団子ではなく、甘辛いだったらしく「みたらし団子」だった。
コミュ障の私に聞いても解からないよ・・・とにかく解決した。
先日も弁当を出しているときに「なめ茸」を聞かれて、まず中華食材を探してたら
「ブイヨン」はどこにあるか聞かれて、近くだったのですぐ解決。
なめ茸探しに戻ったら「鰹節」の場所を聞かれた、それもすぐ解決。
なめ茸も次の候補の棚からすぐ見つけて解決した。
しかし、雑な案内になってしまった。一度に三人はキツイ。
最初を優先して待たせたほうが賢い接客なのだろうか・・・
発達障害には無理な対応だよ。
「わからない」と言ってはいけないルールがあるので、自力で探すか
加食さんを呼ぶことになる。(加食とデイリーの違いもよくわかってませんが)
この前のこと、別の店員さんに「辛い団子を探している」と言われたが
お客おの爺さんに詳しく聞いても意味不明だった。
団子だから総菜のところにあるんだろうと思ったらしいが。
辛い団子が意味不明だった。
「茶色」とか「串にさしてある」とか聞きだして、
パンの辺りに饅頭や団子があるのを思い出して案内した。
近くに行くと加食の店員さんがいて教えてくれたので場所が分かった。
辛い団子ではなく、甘辛いだったらしく「みたらし団子」だった。
コミュ障の私に聞いても解からないよ・・・とにかく解決した。
先日も弁当を出しているときに「なめ茸」を聞かれて、まず中華食材を探してたら
「ブイヨン」はどこにあるか聞かれて、近くだったのですぐ解決。
なめ茸探しに戻ったら「鰹節」の場所を聞かれた、それもすぐ解決。
なめ茸も次の候補の棚からすぐ見つけて解決した。
しかし、雑な案内になってしまった。一度に三人はキツイ。
最初を優先して待たせたほうが賢い接客なのだろうか・・・
発達障害には無理な対応だよ。
登録:
投稿 (Atom)