AdSense

2018年5月2日水曜日

近くにあってもわくわくしない

ついでに寄ったり、散歩で遠出したりしてドンキホーテや図書館に行く。
近場にドンキができたり図書館が再開したりして気軽に行けるようになった。

・・・なんだかつまらなくなった。

イオンも行き慣れてしまって新鮮味が無くなった。
たまに遠出するのが楽しかったのかもしれない。外に出る口実だった。
安い物を見つけて買うのが楽しかったけど、生活が安定してきて安くなくても買えるし。
老後の安定のために少しでも蓄えておきたいので、もちろん贅沢をする気はない。
馬鹿夫がまたいつ無職になるか心配でお金を使う気持ちになれない。
貯めるのは少しづつでも無くなるのはあっという間なのだから。

便利になって楽しみがなくなった感じが少し寂しい。
勤めてるスーパーには行きたくないのも、楽しみが減った一つだ。