AdSense

2018年2月6日火曜日

気に入らない態度

夫の帰りが遅かった、予定は聞いていたが晩御飯を食べるかどうかは気分次第。
なので夕ご飯は普通に作って夫の分だけ残してた。
私は疲れたので21時ごろ寝ることにした。
直後、夫帰宅。起きて出迎えてすぐに寝た。
今日は休みなので夫が出勤前に起きて、見送りだけした。

昨日の食事がそのまま残っている。
ラーメン作って食べてたのは様子でわかったけど、チキンソテーも残ってる。
朝食べればよかったのに、そのままかよ。
出しっ放し、冷蔵庫に入れてもない。

ふざけるな!!馬鹿男。なんだその態度は!頭にくる!!

2018年2月5日月曜日

やりにくい人

元レジさんと二人、今日は新しい弁当があった。
前からあるもののバージョン違いなので難しくはないけれど。
包材や材料がそろっているかの確認からしなくてはならなくて大変だった。
そこのところだけでもなぜ伝えないんだろう…指導の仕方がなってない。
11時前になって時間もないので一気に終わらそうとしていたけど、材料の置き場がない。
元レジさんが自分の周りだけ広く使おうとして邪魔なものを押し付けてきてる。
勘弁してほしい!
アナタに託して帰るのが悪いと思って頑張ってるのに邪魔してくる。
しかも、寒いとか、いい加減うるさい!!仕事したくないて言ってるのと同じだし。
寒いなら防寒して来いよ!!言わない日がないのって頭おかしい!
こっちは指打ち付けて内出血して痛いんですけど。
うざい!アナタの正体なんてもう分かってるから仕事だけはやって!!


2018年2月3日土曜日

会いたくなかった、気分が悪い

スーパーで前の仕事先の若夫婦にあった。
節分の豆まきをやっていたようで人が多かった。
買い物のつもりではなかったので寄らなければよかったな。
軽く会釈してすぐ出てきたけど、気分が悪い。

前の職場、老夫婦がやってる小さい店だった。
鬱でどうしようもない時に雇って貰えたので鬱なりに頑張った。
単純作業がよかったらしく鬱が治ってきた。
もう治るとは思っていなかったのでそこで長く務めるつもりだった。
しかし、毎年仕事が減って、最後は朝2時間、昼から1時間とかになった。
3時間しか働かないのに7時半から15時くらいまで束縛される。
給料だって5万くらいしかもらえなくなった。
都合よくこき使われてる状態が続き、夫の解雇され、私はまた鬱状態になった。
そして体を壊して我慢の限界に達して仕事を辞めた。

年寄りがあんなに愚痴ばかり悪口ばかりだとは知らなかった。
鬱が良くなってきても、辟易するほど嫌な職場だった。
せっかく良くなってきたのに気分が晴れることはなかった。

だからあの家族に会いたくなかった。気分が悪い。
落ち込みとか不安とか、そこまででもないけど、気持ちが乱れている。

忙しすぎ!!(節分+広告弁当)

寿司屋が恵方巻絶賛制作してました、お疲れ様です。
総菜の狭い場所でも寿司を作ってました。
私は帰る時間までに広告の物を絶対に終わらせろとのことでした。
広告が2つあってもう一つは助っ人がやってました。
そっちの方が多いし売れるのでそっちをサポートしつつ普通の弁当もやれと。
無理でしょう…いろいろ押し付けすぎだし。
広告の弁当を手伝って私の作業は進まず、理不尽に怒られてました。
今日は物凄く混んだらしいけど、レジに行けるまずもなく、
レジ応援のアナウンスが怒りモードでした。

普通の弁当はいくらも進まなかったけど、広告の品物は2つとも作り終えました。
超疲れた~!!忙しかった~!!

2018年2月2日金曜日

心配してたけど・・・

私の介入のせいで弁当の数が増えてしまって、作れるのかと売れるのかと心配でした。
余計なことしたかな、元レジさんのしたいようにさせとけば良かったと反省と後悔。
どうなったのか気がかりで20時過ぎてから見に行ってきました。
弁当は・・・残ってませんでした!!
白ご飯が4個だけでした。

売れたの?!幾つ作ったのか分かりませんが完売したようです。

20時過ぎだし値引きにしたので売れただけなのでしょうか・・・?
でも、あの後にお客が来たのも凄いと思いました。

寒かったけど、見に行ってよかった、ほっとしました。

また予想外

雨だったり雪に変わったりしている。
お客は来ないだろうと思っての予定になってる。
様子を見ながら・・・、これが一番難しい。
弁当は米を炊かなければいけないのだから炊飯に30分はかかる。
様子見はしながらも先々予想していかなければならない。
開店前どれだけ人がいるかもわからないまま、開店したら予想外にお客がいた。
米の炊飯を決めて炊いたら最初の客は引けてから動きが鈍くなた。
予定数を大幅カットして他の弁当を作る。
ちょうどご飯もなくなったので〆ようと確認をとってOKだったが、
元レジさんがやることがないからご飯を炊くという。
一緒に売り場確認して「どうだろう?」揚げ物屋さんとも相談してみようと
作業場に戻ると広告は予定数作ろうってなってた。
はぁ??なんで極端な事になるの??
残っている揚げ物分だけで良かったんじゃないの??
元レジさん、私が戻る前にどんな交渉をしたの?
私はやらない方向で話を進めてたはずなのに・・・
元レジさんもあと少しだけの方向だったはずなんだけど、一人で無理じゃない!?
帰りまで無理に作っても売れないと思うけど?


2018年2月1日木曜日

客酔い

疲れた~、売り出しをしているから忙しいしお客さんが多い。
品出しでお店のほうに行けば必ずお客さんに捕まる、聞かれる。

特売のお米はもう終わったみたいだけど、確認。
カゴが無いって?あの辺りに有るはずじゃなくてレジのをあげればいいのね!!
発達障害にはちょっと解りづらかったよ~!
「カゴ無いからレジのを頂戴」と直球で言って下さいお願いします。
レジに入るのが遅れて怒られたじゃん(泣)

こんな特売の日に朝からレジに入る恐怖ったらないけど。
特売品限定個数頭に入ってないよ~(死)
何とか二人制確保、しかし長蛇の列になかなか抜けられない(嫌)

もちろん本業の方でも緊張しまくってる。
忙しい~疲れた。もう廃人だよ・・・