夫の靴下とダイエットサプリとビタミン剤をネットで購入。
ネットで買った方が安い薬類。
8,000円したので、送料込みになった。
靴下は近所で取り扱わなくなったメーカー品でメール便で 1,080円。
ただしレビュー書かないといけないけど。
夫のものは何でも高くつく。
先月も鼻炎薬ダイエットサプリ等、近所の薬局で買った。
割引券も切れていたのに早く言わないから・・・腹立つ!
ネットのほうが安いけど間に合わなかった(泣)
朝は毎日パン(食パンでいいのに菓子パン調理パン系)
夜は発泡酒、なにも毎日呑まなくてもいいんじゃない?
タバコ早めたけど、発泡酒500ml。
自分の取り分どうしても取らないと損した気分な訳?
冷蔵庫の中には2Lのペットボトルのお茶常備。
小遣いは足らなくなったら当たり前のように要求するし。
私は毎日食パンで飽きちゃったよ(一度飽きた)
常備薬だって1ヶ月分を3ヶ月位もたせて飲んでる。
お茶はペットボトルは高くて飲めない飲んでない。
以前飲んでた梅酒も止めた。
たまに買う500mlペット飲料だって眺めて我慢。
飲むのは1か月後くらい、缶コーヒーだと勝手に飲まれてしまう。
それなのに・・・メーカー品の靴下が2年位買えなかったことに
罪悪感をずっと感じてる。
きれいな足をしてマメなんか無いの。
私の足はマメだらけてカカトもガサガサなのに…。
底の厚い靴下を買ってあげられなかったこと申し訳なく思っている。
夫は追加の小遣いで余裕で買えるはずなのに・・・。