仕事も前ほど苦にならず生活も楽になってきたので自分への贅沢を許すようになった。
チョコとグラノラとヨーグルトと飲み物。←食べ物だけかよ…
前は夫と分けるか夫の分も買ってきてたが、自分だけ買うことにした。
グラノラは大きい袋なので夫にも「どうぞ」と言ってあるけど、手を付けない。
夫が欲しがらない物を買うのは前もあったけど、
美味しい物はみんな好きだから独り占めできるものは妥協するしかなかった。
飲み物ならお茶とか安い紅茶とかそんな感じだし、食パンでも安い物を買ってた。
お菓子全般は夫も食べるので自分だけとか無理だったけど。
夫には小遣いを渡してるけど、私はほとんど中に使えるお金が無かった。
先月は二千円使ってないだろうと思う。
夫は先月小遣い以外に4万も使ったのに・・・不公平で理不尽だ。
いつだって我慢してきた。
私だって月一万くらい小遣いが欲しい!
ファイレスでランチしたいし、美味しいお菓子を食べたい!
メガネの買い替えだって遠慮したくないし、ちょっとした買い物だってしたい。
遠出して一人を満喫したい・・・
貧乏が長くて浮かんでこない(汗)
菓子パンじゃなくてパン屋のパンが食べたい!!
欲しい物買えるなら服とか全部捨てて新しく買いたい!!
ひねり出すもあまり出てこない・・・けど、
すこし自由に使えるお金が欲しい。