怖い先輩が早い時間から仕事してる。
朝の納品・品出ししたら弁当の値付け品出ししてレジ応援で仕事が終わった。
1個も弁当作ってないよ…盛るだけもやってない。
大型セール初日だからレジに呼ばれることは分かってたけど、良くないわ。
一人で全部やるって怒りまくって愚痴言って・・・ 倒れるぞ。
知らないぞ~!!馬鹿なんだな。
だいたい・・・一人でまわしてたら後輩が育たないだろう、解ってないな。
私は半日、元レジさんは週2日で弁当(寿司兼)新人君が週3日、午後から1人。
週5日は入れるのは怖い先輩1人だけ、問題はココだけど、自分の首絞めてる。
元レジさんは始め週5日弁当だったのに仲違いで寿司兼任になった。
新人君は辞めるかもしれない状態に追い込んじゃってるし。
私だってこの職場で長時間勤務は嫌だ。
仕事しやすい雰囲気が無ければ人は続かない。
若い新人君なら転職だってすぐできる、無理して仕事する必要はない。
私だって若ければもう辞めてた。レジが上手かったら配置換えしてたかも。
一人で必死になって自業自得で首絞めて悪循環だって気づいて!!