今日の夕飯はあんかけ丼、夫が作ってくれました。美味しかった。
しかし、ご飯が出てくるまでテレビ見てた自分が情けない。
よく分からないんですけど、
ご飯ついだりあんかけかけたりって自分以外の人の腹具合って???
夫は大盛りで出してくるので食べ過ぎて困ります。
最初は文句言ったら怒って「自分でやれ」と言われたけど、それだと有難味が薄いです。
作ってくれたのならどうぞと出してくれるところまでやってほしい。
私が盛ると夫多め自分少なめにしますが、もう少し食べたいと思っても我慢しなきゃならない。
作るのを見てたり盛るのを見てるのもやりにくそうだし。
皿洗いくらい手伝おうと傍にいても、最近はさっと先に皿洗いしてしまったり。。。
下準備はお昼にやってるのし、炒めるだけとかなので、本当に手伝うことがない。
しょうがなく食卓で待っているけど怒鳴られるのではないかとびくびくしてしまう。
・・・
連休中も家事をやらずにいたのでいつ怒鳴られるかとびくびくしてました。
やろうやろうと思って結局やれない発達障害的な自分。
だけど、毎回反省して罪悪感でいっぱいになって実はのんびり休んでいるわけじゃない。
気持ちが休んでないので休んだ気がしないのが本当のところですが
実際やれてないんだから怒られるかもとびくびくしてしまう。
夫が無職なのに怒られるかもとびくびくしているなんて変な話。
今日は仕事が早く終わったので床掃除とトイレ掃除をして、すこしさっぱりしました。
それにしても、開き直って気を楽に生きていきたい。(´-ω-`)デス