職場に植木が置いてある今はハイビスカスだ。
1週間ほど毎日花を咲かせたが元気がなくなってきた。
蕾が開かないうちに落ちてしまう。葉もしおれてきた。
先輩パートが花好きを自慢して2日続けて咲くと自信たっぷりで言ってたが
1日しか咲かずにしぼんでしまった。
奥さんや私はあれ?話し違うじゃんて感じだったけど、とぼけて間違いを認めない。
数日後に「1日しか咲かないんだってぇ」と、またとぼけてた。もう分ってるって…。
そんな風にお花は通だと世話を焼いていた。
花がら摘んだり、水やったり。そして鉢植えは弱っていく。
その前は観賞用の水耕栽培の里芋だった。
小さい葉がいっぱいでてきて良い感じだったのにある日ハイビスカスに替わってた。
どうしたのかと思ったら玄関先に出されてた。
空梅雨で暑い日が続いて小さな受け皿の水はすく無くなって葉が痛んでた。
休み明けに根が渇いてひっくり返ってたので水をあげたのだが、
「水無くなってましたよ」って報告したら処分された。
袋を持って何かしてるって思ったらゴミに出したようだ。
痛んだ葉を取り除いただけと思ってたので「捨てちゃったんですか!?」って聞いたよ。
水やったばかりだったのでショックだった。
「もうダメでしょう、欲しかったらゴミからとってくれば?」だってさ。絶句してお終い。
奥さんもちょくちょくクズ発言するわ…
他にもいろいろ鉢植えの花を買ってはくるけどすぐに枯らせる。
カーレーション、シネラリア、シクラメン。。。
一年草は仕方ないけど、梅だか桜の鉢植えも裏に置きっぱなしだ。
玄関先にも土の入った鉢が放置されてる。
とてもお店とは思えない有様。
ハイビスカスだってもうすぐ枯れるよ。
室内で咲かせる花じゃない!!糞暑い室内で蒸されて咲く花じゃない。
太陽が好きな花は観賞するときだけ室内に入れるんよ。
もう花が終わったら外に出してやれよ!!
可哀想だから鉢植え買ってくるなよ!!