買い物の帰りに信号で近所のおばさんに合っちゃった。
パート先を知られているので「仕事は?」と聞いてくる。あー嫌だなー。
鬱は治ったけど対人恐怖症、コミュニケーション症は治ってないし、
発達障害なのでいきなり話しかけられると対応が出来なくなる。
うううーん、早く終わってぇ、・・・午前中の分は午前で・・・
説明メンドクサイ!話ししたくない。
信号が変わったのでお話し終わったかと思ったら続いてて、
「言わないでよ」と念を押されてから、「奥さんと旦那さんとで値段が違う」
「数枚出しても内訳が出ない」と言われた。
それはねぇ・・・私も思うよ、いい加減なんだもの。
そんなことは言い出せないので一応フォローしておいた。
「汚れ具合によって違うし、旦那さんが少し安めにしてくれてるみたいですよ」とね。
仕事内容がちょっとバレてしまったかな・・・身バレのためはっきりさせたくないのですが。
近所で仕事すると面倒が増えて嫌だわ。
「子供の同級生だし100円くらいって思うけど気になるのよ~」と言ってました。
解るよ、接客見てて不安になるもの。そんな接客でよく客が来るなって思うよw
客より自分側の都合を優先させている感じだし。
幾らかも言わない前に「お金お先にお支払いですか」とか聞いちゃうし、
「いつごろ出来ますかって」聞かないと言わないし・・・。