LINEを使い始めてから合間合間に書き込みをしています。
すぐに既読がついてびっくりして返事を待ってみたり・・・暇人です。
パソコンが復旧してからネットしてた時間が長かった事を思い知らされて反省です。
パソコンが壊れてた時はテレビ見てたんですけどね。
テレビは面白い番組が無いとホントつまらない時間になってしまいます。
5月から妹と電話で長話をして励まされて精神的にだいぶ回復してきました。
LINEに変えて書き込みをしようと思ったら、ネットは見放題じゃないんだと。
電話はかけ放題だけど、ネットは制限あり。
あーなんとも痛し痒し、便利なようで不便だ。
毎回1時間くらいお喋りしてたからもう話が尽きてきたよ・・・
話題を探す時間が増えてきて、楽しさも半減、ちょっと苦痛になってきた。
妹の話しにも集中できなくなってしまった。
飽きてしまったかも・・・
勝手だけど、発達障害ってこうゆうところがあるような気がする。
発達障害関係ないのかもしれないけど、ある程度満足するともう構わないでとなってしまう。
電話でその時の感情のまま喋るより、文字にまとめてラインやメールにした方が効率がいい。
精神的に安定してきて不満が減ってきたからだと思う、そんな段階な気がする。