雨の日は客が少ないので弁当は売れない。
しかし、どん位作ればいいのかの判断が難しい。
予定は晴れの日の設定なので、どの位減らせばいいのか、どれを減らすのか?
前日に少し変更された感もあるけど、それほど変わっていない。
11時を過ぎた頃、メモに気づいた。
「お米は炊かなくていいです。売れないと思うので。」
はぁ??もう炊きましたよぉ!!(T_T)嘘~!!
下に「仕込んでしまいました。○○」
仕方なくその下に「炊いてしまいました。○○」と書き足しておきました。
馬鹿が二人いたようです。
コミュニケーションとれてないって証拠だなぁと思います。
いつもはノートにくっついていたりするのに今日はそこ?って感じだし。
それに、4キロ分炊かないとなると、何を減らすのかも書いといて欲しいのだ。
約40個分の弁当になるのに、そこは何も書かれていない。
売れ行きを見てとか言いそうだけど、朝に仕込んである物はどうしようもないし。
残しても日持ちのしない食材もある。
そのメモはやはり朝一で見つけなければ意味のない物だった。