今の会社は家に電話をかけてくることが多い。
一度は怖い先輩の体調不良になったとき、二度目は今日。
要件は安全靴を購入しなくてはいけないが、
当面は自分の靴を出勤と仕事用に分けて欲しいとの事。
今頃言う?
当然だと思っていたけど、言われなかったので出勤兼仕事用にしてたわ。
いろいろうるさい割に靴はどうでもいいんだなーって思ってました。
安全靴はまだ3週間くらいしか履いてないので会社で買う必要はないんだけど。
靴底だけ洗って仕事場専用にしますと言ったのに、
「こちらで用意する」と言われてしまって私の意図が通じなかったようです。
ダサい安全靴 1,500円も出すなんて馬鹿らしい。
靴の事だって怖い先輩と雑談くらいの交流が出来たら買わなかったと思います。
自分のボロ靴が限界に近づいてどうしようと悩んだときに相談できる人が居ませんでした。
電話を切って意思が通じなかったこともありイライラして食事の用意をしました。
夫に八つ当たりもしてしまいました。ちょっと夫の機嫌が悪くなってた。
続くかどうか悩んでいるときに靴なんか買いたくない!!
これが本音です。