昨日の午後からレジの人がお弁当のお手伝いとしてきています。
今日は朝から入ってます。
レジで何かあったのでしょうか・・・
昨日は、そんな話でざわついていました。
怖い先輩にも今朝上司から話があり、何故なのかといろいろ言ってました。
「3人居ても~多すぎる」と・・・確かに作業場が狭すぎて3人では作業台がありません。
そこで私が新しい仕事を覚えるように揚げ物さんの仕事の手伝いに回りました。
簡単なようで面倒な、焼き鳥を焼いてました。
並べるのにもたついてしまい捗りません。場所も狭いし効率よく動けませんでした。
怖い先輩の次にうるさい先輩に付いてので、緊張してしまってます。
頭から湯気がでそうでした。
直火で焼いているのではなく機械で火を通すだけなので作業は簡単なのにっ(泣)
レジの時間も増やしてこの機会にさっさと覚えろと言われました。
「こんなに時間かける人なんていない、レジも惣菜も!!」
ですって。はぁ~そうなの?嫌味たっぷりです。
貴方がガミガミ言ってプレッシャーをかけるから覚えが遅かったんだよ・・・
レジみたいに不特定多数の人と接するわけでもないのに緊張してパニックだったわ。
レジはバーコード読み取りの方の練習してますが、背中に脂汗がジワリ(焦)
カゴにうまく移せない、カゴの3分の1でお願いしたいです(泣)