ブルースタックスインストールしました。
何故ならSpotifyを聴きたかったからです!
ブルースタックスダウンロード→インストール→グーグルプレイにログイン→
Spotifyアプリ(無料)入手。
グーグルプレイストアにログインする際に位置情報を開示しなきゃいけない。
しょうがないなー、そこは許可。
カード情報はスキップしました、グーグルプレイストアで買い物したことないし、しない!!
Spotifyにログインで使えてます。
曲順選べないらしいとか、不便があるらしいけど、聞き流しなので十分です。
ただCMが頻繁で鬱陶しい。PC版より多い。
ブルースタックスは勝手にアプリが増やされて行くようですがそれが無料提供の条件らしく、
不要なアプリは時々捨てちぇばOKらしい(全部捨てると使えなくなるらしい)
調べるとブルースタックス違法なんじゃ無いのって質問が多い。
違法ならグーグルやアマゾンと連携してないでしょ・・・。
私もPC版とブルースタックスでSpotify使っていいのか悩んだけど、CMの多さに納得したわ。
こんだけ広告入ったら無料になるっしょ、嫌なら有料版入れろって事だわ。
でもさ、他に使いたいアプリは無い。
アマゾンプレミアムはFire TV Stick買おうかと結論が出た。(安いときに買う予定)
・・・
※追記グーグルからセキュリティの通知が来た。
「この端末でログインしましたか?」・・・yes、グーグルGJ!