午後からは三人並んで仕事だったので婆二人がうるさいっ。
今日は特に奥さんの方がとぼけたこというからイライラきてた。
パート婆よりは性格はいいと思うけど、(前は母親みたいに構ってくるのが嫌だった)
思っていることをそのまま口にするタイプ、幼稚な面が目に付く。
憶測でモノ言うし、勘違いで周りを振り回す。
パート婆にとっても私にとっても上の人(雇い主)になる訳で無視できない。
時々困ったちゃんなんだ。
サンダルを片付けてやったのにペットがいるのかとか。
ペットなんか構ってねぇーわ、
お前のふしだらな息子のサンダル片付けてやってるんじゃぁ~!!と言ってやりたい。
もう終わったのかとか、アレは済んだのとか。
見て分からんか!!見て分かることをいちいち聞くな!!
それもコミュニケーションとか言うのかな?理解不能。
真顔で「見て分かりませんか」と言いたくなる。
アレは何枚しかない?もしくは何枚あるはず!!
お前が数把握できてないのにこっちが知ってるわけないだろ!!
帳面見た方が早いことをわざわざ末端に聞いてくる。
確信のないことをきっぱり言い切るので周りが振り回されて迷惑する。
離れたところから相手も見ずに話を始める
家族経営の悪いところ。家族だからって聞こえないものは聞こえない(苦笑)
ちゃんと相手が聞いているか確認して話せ!!結局二度手間だと学ばない?
親しき中にも礼儀ありだろ。
家族の中でのやり取りだけど、いろいろ迷惑。
まだいろいろあるけど、家族経営で公私混同が激しくて困る。
ONOFFしっかりさせようよって思うわ。
やっぱり辞めたいわ・・・仕事に私事持ち込まれるのがすっごく嫌だわ。