暑さのピークも過ぎたから弁当も一安心です。
炊くときにお酢を垂らして炊いて抗菌シートも使いました。
一番暑い日には冷蔵庫に入れたけど、これだとご飯がぼそぼそだったと思う。
エアコンの下に置いたりしてました。
弁当のおかずは塩サバ・野菜炒め・ゆで卵が基本でミニハンバーグや卵焼きなど。
面倒な時は魚肉ソーセージw
スーパーで買ったコロッケも入れてみたけど、いまいちらしいです。
ご飯が固まってしまわないように二層に入れたふりかけ。
種類も5種類くらいあって毎日変えていたのに・・・
味が分からないんだって!!
ゆかりくらいはさすがにわかるらしいけど、他は全然分からないってさ!!
カレーのふりかけだって奮発したのに分からないらしい。
ふりかけだって安くないんだけど!!クソが!!
色見だって楽しめると思ってゆかりの紫、梅の赤、若菜の緑、のりたまの黄色とか・・・
夫のためにいろいろしてあげても分からないって言われたらね・・・
腹立つわ!!