趣味が合わないし、物事に対しての関心が薄いので仕方がないのですが。
映画もゲームも音楽もあまり興味がありませんし、料理や家事は大嫌い。
集中力もないし、一時的にはまっても飽きるも早い。
そもそもゲーム世代に乗り遅れたので面白いと思わない、時間の無駄と思ってる。
発達障害と鬱を爆発させて、何も出来ない自分を責め続けているので【遊ぶ】事には抵抗がある。
ただでさえボーっとしているのに遊びで時間を潰した時の罪悪感は強くなるだろう。
夫は趣味>仕事みたいなところがある。遊ぶためにガツガツ働いてほしいがそれはない。
私(妻)に盗られるとでも思っているのかもしれない。
夫の携帯電話にもポイントが付いているので、好きなもの交換できるよとサイトを見せた。
腕時計とか見てたけど、「特に欲しいものがない」だってさ~。
つまらない奴!可愛げがない!!
スイーツでもグルメでもあるでしょ、食いしん坊のくせして!!
・・・・・・
悔しい思いをした過去・・・
実は前にポイント交換したとき、私はマットレス(寝具)が欲しかった。夫が太ってって腰が痛いと寝るときに毎晩言ってたので喜ばせたかったのだ。
私は腰痛はないから要らないけど、たまには使えるじゃんと思ってたが、
夫が「要らない、欲しいものがないなら妹さんにプレゼントすれば?」と断ったのだ。
マットレスは高ポイントで絶対に自分では買わないから絶好のチャンスだったのに。
しかも夫はその後も腰が痛いと言い続けて私をイラつかせた。
その度に悔しい思いをしたので、今回は自分たちで使うものに交換するつもりだ。
現在は夫も痩せて腰が痛いとは言わないが底辺土方で体が痛いらしく、
相変わらず「痛い」は毎晩言っている。
私のせいでこんな重労働をやらせているんじゃないかと、責められている気分になる。
なんでも自分を責める自虐体質で嫌になる。
そんな理由で今回のポイント交換には力を入れてます。